2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

効率的な家計簿と資産形成の関係性

家計簿はつけた方がいい。しかし煩雑です。ならば、効率的な家計簿をつければ良いと思います。 では効率的な家計簿はどのような家計簿のことを指すだろうか? 答えは、自動的に支出を記録してくれて 食費・交通費といった形で分類してくれる家計簿です。 今…

家計簿の煩雑さについて

家計簿を作ろうと紙にそのまま入力するのは、非常に非効率である。 なぜなら、 1.レシートを見て、分類事に紙に書き出す。 2.毎月分類事に合計額を出す。 3.毎月10%貯金出来ているか確認。 4.3.が達成出来ていない場合、社会生活を送る上で必要なお金かどう…

家計簿の必要性②

家計簿を付けることは必要不可欠であるが、問題はそこから得た情報をどう見るかが最も重要である。 自らの資産額の推移を把握するのは勿論の事、自らの消費性向を把握し、その傾向から逸脱している消費に対して、浪費では無いかと自問することが大切である。…

家計簿の必要性

お金は経済の潤滑油だ。 このセリフを聞いた者は多いだろう。 この考えは家計という視点でも、同じことが言えると私は思う。 消費は個々人の価値感を体現していると私は考える。 そして、家計簿は自らが何に対して価値を見出しているか、お金という尺度を使…

車という乗り物

車とは、非常に厄介な移動手段だ。 体という資本を危険に晒し、事故等のリスクがリターンを上回っている。 しかし、地方にいると何故か車好きな人が多い。(当然、車なしでは生きれないとも言える) また、車こそステータスという昔ながらの考え方が人によっ…

スルガ銀行について

スルガ銀行は基本的に力のある銀行だと思う。 不正何ぞしなくても、収益はあげられるポテンシャルはあると思う。 しかも、スルガ銀行は本来銀行が担うべき機能を担い、負うべきリスクを取ってきた。 問題は消費者の金融リテラシーの低さだ。 そこに気づかな…

諦めたらそこで試合終了ですよ

相場はウォッチし続けなあかん。 そこで生きて行きたいなら、養分にならぬよう生き抜くために、ポジションを持ち続ける。それが大切!

日産自動車

日産自動車とか電気自動車の影響で、長期的に上げトレンドの流れ無いんかな?

資産運用

これから私の資産運用について、徒然なるままに書いていきたいと思う。